教育セミナー
2023年度 教育セミナー
会期・会場
教育セミナー(受験者用)eラーニング
開 催 地 | 開 催 日 | 会 場 | 申込期間 | 定員 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
eラーニング | 2023年6月30日(金)~ 2024年1月31日(水) |
PC・スマホ環境で どこでも受講が可能 |
2023年5月19日(金)~ 2024年1月12日(金) |
制限なし |
セミナー申込をされた非会員の方は、こちらから申し込み状況が確認できます。
教育セミナー(更新者用)
会員用マイページ からお申し込みください。
開 催 地 | 開 催 日 | 会 場 | 申込期間 | 定員 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
大阪府 プログラム |
2023年9月9日(土) | (一社)中央電気倶楽部 5Fホール | 6月30日(金)~ 8月7日(月) | 120名 | 準備中 |
※詳細については「プログラム」をご覧ください。
開 催 地 | 開 催 日 | 会 場 | 申込期間 | 定員 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|---|
Zoomによる症例検討セミナー |
未定 | PC・スマホ環境で どこでも受講が可能 |
未定 | 未定 | 準備中 |
(申込状況の見方) ○:申込可能 △:定員間近(残10名未満) ✕:満員
※糖尿病療養指導士の更新者は、本学会教育セミナーでは「受験用」をお申込み下さい。
対象
教育セミナー 受験
病態栄養専門管理栄養士 受験者
その他の対象者 厚生労働省NST加算研修、糖尿病療養指導士(CDEJ)
教育セミナー 更新
病態栄養専門(認定)管理栄養士 認定者
がん病態栄養専門管理栄養士 認定者
腎臓病病態栄養専門管理栄養士 認定者
糖尿病病態栄養専門管理栄養士 認定者
取得単位
病態栄養専門(認定)管理栄養士(旧 病態栄養専門師):受験・更新5単位(必須)同年度1回のみ
※2021年度以降の病態栄養専門(認定)管理栄養士(旧 病態栄養専門師)更新規則として
更新者は学会活動40単位以上、教育セミナー(更新用)2回(必須のうちe-ラーニング(受験用)1回可)
がん・腎臓病・糖尿病病態栄養専門管理栄養士 : 受験・更新:5単位 ※但し更新者コースのみ 受験者コースは対象外
厚生労働省NST加算研修 : 6時間 1回のみ
糖尿病療養指導士(CDEJ) : <第1群>更新:4単位
受講料(講義形式の場合は昼食付き)
会 員:15,000円 非会員:20,000円 ※振込済の受講料は返金できません。
受講期間
(受験者) 2023年6月30日(金)~ 2024年1月31日(水)の eラーニング開催期間中は、いつでも受講可能
(更新者) 企画・準備中
プログラム(実質研修時間 受験者向け6時間40分・更新者向け6時間45分)
受験者用プログラム
本学会認定「病態栄養専門管理栄養士(旧 病態栄養専門師)」受験者向けカリキュラム・・・会員・非会員問わず申込可
教育セミナー受験者用講義内容 |
---|
第1章 病態栄養の基礎知識 |
第2章 栄養補給法 |
第3章 病態栄養と栄養療法① 消化器・代謝疾患 |
第4章 病態栄養と栄養療法② 呼吸器・循環器疾患 |
第5章 病態栄養と栄養療法③ 腎・メタボ・血液疾患 |
第6章 病態栄養と栄養療法④ その他疾患・周産期・救急他 |
第7章 医療倫理 |
更新者用プログラム
本学会認定「病態栄養専門(認定)管理栄養士(旧 病態栄養専門師)」更新者向けカリキュラム・・・病態栄養専門(認定)管理栄養士(旧 病態栄養専門師)有資格者のみ
テキスト
「病態栄養認定管理栄養士のための病態栄養ガイドブック 改訂第7版」 一般社団法人日本病態栄養学会 編
※最新版 改訂第7版が2022年5月16日(月)に刊行。e-ラーニング受講者は必須です。
[注]ガイドブックは事前に書店または南江堂(出版元)へお買い求め下さい。(事務局では販売しておりません。)
講師
本学会 理事・学術評議員・他
入会希望
主催
一般社団法人 日本病態栄養学会
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-11 栄ビル5階
TEL (03)5363-2361 FAX (03)5363-2362